確かな医療を誠実に行い、地域社会に貢献する。Welcome To Izumi Ganka
ご案内Guidance
午 前 診療時間 9:00~12:00 (受付8:30~) |
午 後 診療時間 14:00~18:00 (受付13:30~) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 院長 山田 | 手術のため休診 | |||||
火 | 院長 山田 | 手術のため休診 | |||||
水 | 院長 山田 | 院長(15時から) 山田 |
|||||
木 | 院長(11時まで) 山田 | 院長 | |||||
金 | 院長 | 手術のため休診 | |||||
土 | 院長 | 休診 | |||||
日・祝 | 休診 | 休診 | |||||
日帰り手術の予約状況 | |||||||
白内障手術 | 約2か月待ち ※免許更新で急ぎの場合は対応いたします |
||||||
涙道手術 | 約4~6か月待ち |
■国保・社保・生保・労災 各種保険取扱い
■各種クレジットカード・電子マネー使用可
■バリアフリー対応
■キッズコーナー完備
■院内無料Wi-Fi設置
お知らせNotification
♦院長不在のお知らせ♦
3/1(月曜日)・3/2(火曜日)・3/3(水曜日)は院長不在の為、山田医師のみの診療となります。
混雑状況により受付を早めに終了する場合がございますので、お早めに来院して頂くか、お日にちを改めますようご協力の程宜しくお願い致します。
♦ご予約に関するお知らせ♦
北海道知事より、旭川市に不要不急の外出自粛要請が発令されました。
当院は最善の感染予防対策を実施し通常通り診療にあたっていますが、すでにご予約された患者様でご心配な方は、お電話にてご予約のキャンセルや変更を承っております。
お気軽にご相談下さい。
◆眼科医募集中◆
当院では院長の負担軽減のため、眼科医を募集中です。患者さんはもちろん、スタッフに対する思いやりの気持ちを大切にする医師を求めています。
ご興味のある眼科医師は求人ページをご覧ください。
◆当院の新型コロナウイルス対策◆
↑当院で行っている様々な対策をまとめております。受診前にご覧いただければ幸いです。
病状に変化がなく検査や診察を希望せずに前回同様の薬の処方のみを希望する場合は、直接来院(ご高齢や基礎疾患をお持ちの場合は代理も可)または電話(FAX)により、スタッフが病状確認し、そのうえで医師がカルテ内容を確認し、薬の処方のみを行うことを当面の間認めることとします。電話(FAX)の場合は直接ご希望の薬局に処方箋をFAXで送信することも可能ですので、その場合は来院していただく必要はありません。
初めて受診される方は受付後に問診票をお渡しして記入していただきますが、下にある問診票をご自宅でダウンロード・印刷(A4サイズ)していただき、あらかじめ記入・持参されるとスムーズです。またあらかじめ問診票に記入される際は、消せるタイプのボールペンは使用しないようにお願いいたします。
問診票はこちらからダウンロードできます。
★白内障や緑内障の検査を希望、あるいは見え方に問題があって、初めて当院を受診される方へ
通常視力検査の他、眼底検査を行います。眼底検査では瞳を大きくする目薬を使うため、検査後4-5時間はまぶしくなってしまい車の運転ができなくなってしまいます。可能であれば車以外の交通手段でご受診ください。
★学校検診で視力低下を指摘されて初めて受診される方へ
視力検査の後に眼底検査を行います。その際眼の状態によっては散瞳するのに1時間かかる目薬を使って検査するため、検査にとても時間がかかります。午前は11時まで、午後は17時までに余裕をもって受付していただくようご協力のほどよろしくお願いいたします。
★初めてコンタクトレンズの装用を希望される方へ
装着練習などで時間がかかることが予想されますので、午前は11時まで、午後は17時までに余裕をもって受付していただくようご協力のほどよろしくお願いいたします。
日帰り白内障手術Day Cataract Surgery

高度な技術によりあらゆる白内障手術に対応し、難症例や水晶体・眼内レンズ脱臼などの特殊症例も可能です。乱視矯正レンズ(保険適応)・多焦点レンズ(自由診療)にも対応いたします。
涙目の治療Watery Eyes Treatment
ICL近視矯正手術ICL Refractive Surgery
新着情報News
- 2020.10.15:北海道経済11月号に「眼瞼けいれんとボツリヌス治療」の記事が掲載されました
- 2020.10.01:グラフ旭川10月号に「最新なみだ目治療Q&A」の記事が掲載されました
- 2020.08.07:入口に非接触型のサーモグラフィーカメラを導入しました
- 2020.08.01:待合室にグランドピアノが設置されました
- 2020.07.17:トップページに「現在の混雑状況」へのリンクを追加し、混雑状況がリアルタイムで確認できるようになりました
- 2020.07.15:北海道経済8月号に「硝子体注射」の記事が掲載されました
- 2020.06.15:メディアあさひかわ7月号に「なみだ目治療」の記事が掲載されました
- 2020.06.01:グラフ旭川6月号に「新型コロナウイルスによる眼科クリニックへの影響」の記事が掲載されました
- 2020.04.14:北海道経済5月号に「新型コロナウイルスと眼科」の記事が掲載されました
- 2020.03.15:当院の新型コロナウイルス対策のページを新たに設置しました