診療時間
受付時間
午前 8:30 ~ 12:00 . 午後 13:30 ~ 18:00
△...月曜日午後は予約のみ
外来担当表
- 当日担当医は指定できません。
- 第1・3・4・5週、土曜日は石居医師
- 第2・3・4・5週、土曜日は泉医師
- 出張などにより変更になることがございますので、詳細はいずみ眼科カレンダーをご確認ください。
医師の指名について
医師の指名は可能ですが、長い待ち時間が生じたり、急な処置・手術などによりご希望に添えない場合もございます。何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
はじめに
学校検診で視力低下を指摘されて、初めて受診される方へ
視力検査の後に眼底検査を行います。眼底検査で使用する目薬は、効果が生じるのに1時間程度かかることがあります。午前は11時まで、午後は17時までに余裕をもって受付していただくよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
3歳半検診を受けられる方へ
視力検査の後に眼底検査を行います。3歳半検診で来られる方は、なるべく午後4時半までにお越しいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
白内障や緑内障の検査を希望、あるいは見え方に問題があって、初めて当院を受診される方へ
視力検査の後に眼底検査を行います。眼底検査では瞳を大きくする目薬を使うため、検査後4~5時間はまぶしくなってしまい、車の運転ができなくなってしまいます。可能であれば車以外の交通手段でご来院ください。やむを得ず車でご来院の場合は、一晩であれば駐車場に車を留め置きすることが可能です。
ICLの適応検査を受けられる方へ
ICL手術はICL認定医の泉医師が担当するため、 適応検査希望の方は泉医師の診療日に受診するようにお願いいたします。詳しくはページ上部にあります、外来担当医表と、いずみ眼科カレンダーをご覧ください。
オルソケラトロジー治療を受けられる方へ
オルソケラトロジー治療は泉医師が担当するため、泉医師が不在の日は適性検査、及び定期検査のご予約を入れることができませんのでご了承ください。詳しくはページ上部にあります、外来担当医表と、いずみ眼科カレンダーをご覧ください。
受診の流れ
受付
診療時間内にお越しください。初めての方ならびに再診の方でも月が替わりましたら保険証をご持参ください。また、初診の方でインターネットからダウンロードした問診票を既に記入の方は受付に渡してください。
受付スタッフより番号札をお渡しします。この番号札はその日診察が終わるまでお持ちください。待合室のモニターには現在の診察状況・待ち状況が番号で表示されています。
問診
初めての方は問診票を書いていただきます。診察してほしい症状につきまして記入をお願いいたします。問診票で不十分なところにつきましては看護師または医師よりさらに問診させていただきます。
検査
問診で得られた情報から、必要な検査をこちらで組み立てていきます。「見えづらい」「糸くずのようなすすが飛んでいる」「白内障、緑内障の検査を希望」などの場合は、視力検査や眼圧検査などがあります。
細隙灯顕微鏡検査
医師が細隙灯顕微鏡という器械を使って診察いたします。角膜や結膜の状態を詳細に調べるために、フローレス試験紙という紙を結膜に接触させてから詳しく診ることもあります。
眼底検査
細隙灯顕微鏡検査の結果、眼の奥の病気について調べる必要があると判断した場合は眼底検査を勧めます。眼底検査は瞳孔を広げる目薬をさした後、再び待合室で30分程度お待ちいただき、瞳孔が開いた状態にしてから診察を行います。単眼倒像鏡という器械を用いて、目の前に凸レンズを置き、眼の隅々まで光を当てて直接眼底を観察します。この検査により、白内障、緑内障や網膜の病気などがたいていわかります。
以前に受診したことがある方の場合、目の病気がおおよそわかっていますので、眼底検査の目薬を先につけてから、細隙灯顕微鏡検査と眼底検査を同時に行います。
手術の予約状況
白内障手術 | 約1か月待ち ※免許更新で急ぎの場合は対応いたします |
---|---|
涙道手術 | 約2か月待ち |
眼鏡について
眼鏡処方せんについて
眼鏡処方せんを希望される場合は、予約が必要となります。
予約は受診した際に取っていただくか、後日お電話でも可能です。WEB予約には対応しておりません。
なお、初めて受診される方は予約をしても当日の眼鏡処方せんの発行はできません。当日は視力検査及び眼底検査を行って、正確な眼の屈折度数、他の病気の有無を確認し、2度目の受診時に眼鏡処方せんを発行する流れになります。
ご不明な点がございましたらお電話にてご相談ください。
現在の待ち状況など
散瞳のため当日はできないが、翌日以降なら可能
コンタクトレンズについて
初めてコンタクトレンズを使う方へ
ご来院のお時間
装着練習などで時間がかかることが予想されますので、午前は11時まで、午後は17時までに余裕をもって受付していただくようご協力のほどよろしくお願いいたします。
コンタクトレンズ検査の流れ
- 初めてコンタクトレンズを使用する場合、 初診に視力検査や眼底検査など、コンタクトレンズをお付けするのに問題が無いかを確かめる検査があります。
- その後2回目以降の受診の際に、コンタクトレンズの度数合わせがあり、コンタクトレンズの装着練習を行います。
- 検査時間約1時間~1時間半
現在、2回目以降に行われるコンタクトレンズの度数合わせの予約が混雑しており、初診でご来院いただいてから約2~3週間ほどお待ちいただいています。
コンタクトレンズを使ったことのある方
現在の待ち状況など
- 約2~3週間待ち
- 予約は主に月~金曜日の午前、水・木曜日の午後
- 予約状況によってはお待ちいただく場合がございます。
- ※検査時間約30分~1時間