ドロップスクリーン検査
このようなお悩みありませんか?
- 目のかゆみ、花粉症、鼻炎などでお困りの方
- 子供が注射を嫌がりアレルギー検査が出来ない
- 子供のアレルギーが心配
この度、いずみ眼科では「ドロップスクリーン」という注射針を使わずにアレルギー検査が出来る機器を導入いたしました。
学校教育施設へ提出する書類に記載できません
ドロップスクリーンは、41項目からアレルギーの可能性があるものを見つけるスクリーニング検査です。
そのため学校や保育園・幼稚園へ提出する「アレルギー疾患生活管理指導表」等への記載は出来ません。ご了承ください。
ドロップスクリーンの特徴
血液一滴で
41項目のアレルギー検査
従来のような腕からの注射針を使った採血を必要とせず、指先からの僅かな血液採取で検査を行えますので、小さいお子様や採血が苦手の方でも、負担が少なく検査が出来ます。
検査当日に結果が分かる
これまでは検査結果の取得までに1週間ほどかかっていましたが、ドロップスクリーンでは、採血後30分程で結果が出るため、受診した日に検査結果が分かり、すぐに治療を始めることが出来るようになります。
保険適用の検査
3割負担の場合、約5000円ほどになります。※別途、診察料、処置料などがかかります。
検査可能な
アレルゲン項目
Allergen items that can be inspected
吸入系・その他19項目
- 室内塵 : ヤケヒョウダニ、コナヒョウダニ、ハウスダスト1
- 動物:ネコ皮膚、イヌ皮膚
- 昆虫:ゴキブリ、ガ
- 樹木花粉:スギ、ハンノキ、ヒノキ、シラカンバ
- イネ科花粉:カモガヤ、オオアワガエリ
- 雑草花粉:ブタクサ、ヨモギ
- 真菌:アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ
- その他:ラテックス
食物系22項目
※※…特定原材料 ※…特定原材料に準ずるもの
- 卵:ランパク※※、オボムコイド
- 牛乳:ミルク※※
- 小麦:小麦※※
- 豆・殻・種実類:ゴマ※、米、ソバ※※、大豆※、ピーナッツ※※
- 野菜・果物:トマト、バナナ※、キウイ※、リンゴ※、モモ※
- 肉類:鶏肉※、牛肉※、豚肉※
- 魚類:マグロ、サケ※、サバ※
- 甲殻類:エビ※※、カニ※※
検査の流れ
Inspection method
問診・診察
受診
20μL
採血
約30分
測定
結果報告・診断
検査の詳細と
ご注意事項
Details and notes
- 検査だけをすることは出来ません。初めに受診をして頂き、アレルギーに関わる診断をされた場合に、検査を行うこととなります。
- 30分間で1名しか測定ができない為、ご家族同時の採血は行えませんのでご了承下さい。
- 検査結果がエラーになってしまった場合には、再度検査を行わせて頂く場合がございます。
- 患者様のご都合が悪く、当日に検査結果を受け取るまでお待ち頂けない場合、次回に検査結果を受け取ることも出来ます。
- 検査費用は、健康保険適用の場合、3割負担で約5000円です。別途、診察料・処置料・処方箋料などがかかります。
- 市の各種助成適用となります。詳しくは受付まで。
- ドロップスクリーンは、41項目からアレルギーの可能性があるものを見つけるスクリーニング検査です。そのため学校や保育園・幼稚園へ提出する「アレルギー疾患生活管理指導表」等への記載は出来ません。ご了承ください。